- 急に布団が必要になったんだけど、岐阜県で借りることできるかな?
- 同じ岐阜県内でもなるべく近くで布団をレンタルしたいな
学生同士でお泊り会をすることになった。遠方に住んでいる親族が観光で岐阜県を訪れて、我が家に泊まることになった。そんな時にお客用の布団はありますか?
布団は決して安いものではありません。泊まるような来客があまりないと、普段使わないお布団を持っている方の方が少ないかもしれないですね。
では、急に布団が必要になった時にはどうすれば良いでしょうか?
- 岐阜県の地域分け紹介
- 岐阜県の地域ごとにオススメの布団レンタル店
この記事では、岐阜県に絞ってレンタルしたい地域ごとに複数の布団レンタル店を紹介します。意外と身近にある布団レンタル店について詳しくなります!
Contents
岐阜県の地域分け紹介

画像引用:岐阜県地域一覧
岐阜県は5つの地域に分けられます。
- 岐阜地域
- 東濃地域
- 西濃地域
- 中濃地域
- 飛騨地域
岐阜県といえば、話題になったモネの池や白川郷パワースポットの養老の滝、世界遺産の白川郷など、自然に関係した観光が多いですね。
私も学生の時に乗鞍岳でキャンプをした経験があります。5月くらいだったでしょうか、登山コースの途中で上を見上げたら、枝先の若葉や木漏れ日がキラキラしてまぶしかった印象が強かったです。
さて、ではそろそろ地域ごとにオススメの布団レンタル店を紹介していきます。エリア外でも、隣接市で近そうだったら行ってみるものいいかもしれないですね。
岐阜県 岐阜(ぎふ)地域オススメの布団レンタル店

まずは岐阜地域の紹介から。ここには以下の市町村があります。
岐阜市、羽島市、各務原市、山県氏、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町
株式会社ヒロコーポレーション

画像引用:株式会社ヒロコーポレーション公式HP
株式会社ヒロコーポレーションは、創業から50年以上の実績ある会社です。
ホテル・旅館や医療機関へのレンタルから、個人向けの布団レンタルまで取り扱っています。
標準セット 1泊2日1,350円
- 掛け布団(ポリ)、敷布団、枕※全てカバー付き
毛布セット 1泊2日1,500円
- 掛け布団(ポリ)、敷布団、枕、毛布※全てカバー付き
羽毛布団セット 1泊2日2,000円
- 掛け布団(羽毛)、敷布団、枕※全てカバー付き
プランによっては最大15泊まで利用が可能です。
オプションで単品追加もできますが、オプションできるのは標準セットのみとなっているので注意してください。
店舗からの距離 | 3セット以内 | 4~9セット | 10セット | 11セット以上 |
片道30分以内 | 2,000円 | 3,500円 | 5,000円 | 別途見積 |
片道60分以内 | 4,000円 | 7,000円 | 10,000円 | 別途見積 |
配送料はヒロコーポレーションの自社便を使った、配送・回収を含んだ金額です。宅配業者に変更もできますが、2018年2月から大幅な値上げがあったので、特別こだわりがなければ自社便を使うと良いでしょう。
岐阜県 東濃(とうのう)地域オススメの布団レンタル店

次に東濃地域です。以下の市町村があります。
多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市
海音商店

画像引用:海音商店公式HP
海音商店は、春夏秋冬それぞれの季節に合った布団を用意してもらえるのが特徴です。
個人用に短期で借りるだけでなく、一人暮らしなどで長期レンタルしたい場合、クラブ・サークルなどの団体でのレンタルと幅広い取り扱いがされています。
東濃地域だけでなく、中濃地域も配送範囲なのは嬉しいポイントです!料金については内容によって見積もりをすることになります。
住所
- 岐阜県多治見市脇之島町7丁目52番地の1
TEL
- 090-1295-0604
公式ホームページ
岐阜県 中濃(ちゅうのう)地域のオススメの布団レンタル店

続いて中濃地域には以下の市町村があります。
関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川町、御嵩町
株式会社しまや

画像引用:株式会社しまや公式HP
株式会社しまやは、可児市にあるインテリア・寝具の大型専門店です。
寝具で有名なテンピュールジャパンの正規代理店という信頼があるという魅力と全国配送可能なところが魅力!
有限会社夢幸望

画像引用:有限会社夢幸望公式HP
夢幸望ハヤカワは、様々な事情から寝具を所持できない人や旅館などに対して布団レンタルをしている寝具専門店です。
必要な時に必要な分だけ衛生的で心地よい寝具をご用意いたします。
引用元:有限会社夢幸望公式HP
この理念と、来店時には事前予約が必要だというこだわりがあります。夏季か冬季かでも掛け布団の種類が変わるので、こうしたちょっとした気遣いは嬉しいですよね。
料金 | 対象地区 | 送料 |
3,080円
(1~3泊) |
可児市、美濃加茂市、加茂市、関市、多治見市、(愛知県)犬山市 | 片道1,100円
(引き取り無料) |
対象地区外にも配送は可能ですが、宅配業者を仲介するので送料が跳ね上がり、5,500円かかります。
中濃地域の中でも対象外の市町村の方は気をつけましょう。
岐阜県 西濃(せいのう)地域のオススメの布団レンタル店

西濃地域には以下の市町村があります。
大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ヶ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町
株式会社ヤスダ寝具センター

画像引用:ヤスダ寝具センター公式HP
ヤスダ寝具センターの特徴は、何といっても手作りふとんです!特に綿100%の中綿を麻綿ガーゼ生地で包んだ夏用の肌かけ布団は大人気なようです。
ただし、地域によっては配送料がかかる場合があるので、電話で問い合わせをしておくことをオススメします。
布団のすぎやま

画像引用:布団のすぎやま公式HP
布団のすぎやまは、自然で心地よい眠りを提供することにとてもこだわっています。
東京西川のチェーン店でもあり、品質の良さがウリです。店舗に行く前に電話やサイトから予約をしておきましょう。
岐阜県 飛騨(ひだ)地域のオススメの布団レンタル店

最後に、飛騨地域には以下の市町村があります。
高山市、飛騨市、下呂市、白川村
ふとんの清水家

画像引用:ふとんの清水家公式HP
寝具で有名なブランド、西川のチェーン店であるふとんの清水家。
昭和24年の創立から現在まで、地域1番の寝具店をめざして豊富な種類が揃えられている様子はとてもすごい向上心だと思います。
配送地域は飛騨地域ですが、旧高山市と飛騨市以外は別途送料がかかってしまう難点はあります。料金についても含め、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
まとめ

いかがでしょうか。今回は岐阜県で布団をレンタルしたい方に向けて、地域ごとにオススメの布団レンタル店を紹介しました。
それでは記事のおさらいをしましょう。
岐阜地域
- 株式会社ヒロコーポレーション
東濃地域
- 海音商店
中濃地域
- 株式会社しまや
- 有限会社夢幸望
西濃地域
- 株式会社ヤスダ寝具センター
- 布団のすぎやま
飛騨地域
- ふとんの清水家
地元密着のレンタル店の場合、配送エリアが限定されることがよくあります。布団を使う場所がエリア内にあるかよく確認しましょう。
配送エリアから外れてしまっても、周辺地域だった場合は配送料が変わるかもしれません。気になることがあれば問い合わせだけでもしてみてあなたに合った布団レンタル店を見つけてください。